HOME看護部看護部の教育研修制度

看護部の教育研修制度

看護部の教育研修制度

新卒をはじめ新入職者が不安なく仕事ができるように、きめ細かな指導や、定期的な研修を行っています。

新人看護師年間教育目標

年間教育計画

概要
4月 オリエンテーション・部署配属
5月 脳外科疾患・看護について
6月 BLS研修
7月 急変時の対応
8月 リフレッシュ研修
9月 夜勤についてオリエンテーション
概要
10月 6ヶ月間の振り返り
11月 メンバーシップについて
12月
1月 交換研修
2月
3月 1年間の振り返り

教育研修

院内での教育研修

院外での教育研修

ワーク・ライフ・バランス推進ワークショップに参加しました。

日本看護協会・宮城県看護協会の支援を受けて「看護師の働き続けられる職場づくり」に取り組みました。
現在も、看護師だけでなく職員が活き活きと働き続けられる職場になるよう組織的に取り組んでいます。

キャリア開発ラダー

当院の看護師として自律し、より専門的な看護領域を深めるために必要な臨床実践能力を育成する。

STEP 対象 到達目標
1-1 1年目新入職者
  1. 社会人・組織の一員としての自覚を持ち、責任ある行動がとれる。
  2. 指導を受けながら基本的な知識・技術を身につけ、安全・確実に看護実践ができる。
  3. チームメンバーの役割りがわかる。
1-2 メンバーナース
  1. チームメンバーの役割と責任を果たすことができる。
  2. 基本的な看護技術が根拠に基づいて実践できる。
2 プリセプター
リ-ダーナース
  1. リーダーの役割が自立してできるようになる。
  2. プリセプターとして後輩を支援できる。
  3. 自立して看護実践・自己学習計画ができる。
3 中堅
ベテランナース
  1. 所属部署内で中心的な立場で業務を担当し、自らの目標をめざしながら、業務改善やスタッフへの助言を行うことができる。
  2. プリセプターとして後輩を支援できる。
  3. 自立して看護実践・自己学習計画ができる。
4
  1. 上司の指導のもとに、所轄する業務について中心的な立場で担当し、部署内でリーダーシップがとれる。
  2. 所属する部署で、特殊な又は専門的な能力を必要とされる役割、又は指導的な役割を遂行できる。